当社の個人情報に関する取扱いについて
(当社の個人情報に関する保護の基本方針)
当社は、個人情報保護の重要性鑑み、また、保険業に対する社会的観点をより向上させるため、個人情報の保護禁止(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドラインを遵守して、個人情報を適正に取扱うとともに、安全管理について正しくしております。
当社は、個人情報の適正が適正に行われるように従業員への教育・指導を徹底し、適正な適正が行われるよう対応いたします。
(1)個人情報の取得
当社は、十分な安全管理を考慮した上で、業務上必要な範囲で、適法かつ適切な手段により個人情報を取得します。
(2)個人情報の利用目的
当社は、下記の各保険会社より保険業務の委託を受けて、取得した個人情報を、報酬の賠償保険、生命保険およびこれらに付帯・するサービスの提供等の従来の業務の遂行に必要な関連その他の目的で利用することはありません。
上記の利用目的の変更は、相当の関連性を有すると正当に認められる範囲においてのみ、変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、又はホームページ等により公表します。
当社対保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、当社のホームページ(以下)に掲載させていただいております。
東京海上日動火災保険株式会社(www.tokiomarine-nichido.co.jp)
東京海上日動あんしん生命保険株式会社(www.tmn-anshin.co.jp)
AIG損害保険株式会社(www.aig.co.jp)
大同生命(www.daido-life.co.jp)
ソニー生命保険株式会社(www.sonylife.co.jp)
(3)個人データの安全管理措置
当社は、取扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等整備のおよび実施の整備等、十分なセキュリティ対策の間、正確性・最新性を確保するために必要かつ適切な一時、処理、問題等が発生した場合は、とりあえず適切な検討を行います。
(4)個人データの第三者への提供および第三者からの取得について
当社は、個人データを第三者に提供することに伴い、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であるということ、本人の同意を得ることが困難であるとき
③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であること、本人の同意を得ることが困難であるとき
④国の機関議会地方公共団体又はその委託者が法令の定める事務を実行することに対して協力する必要がある場合であるということで、本人の同意を得ることにより当該事務の実行に伴うを及ぼす権利があるとき
また、個人データを第三者に提供したとき、誰かから取得したとき、提供・取得経緯等確認
を行うとともに、提供先・提供者の氏名等、法令で定める事項を記録し、保管します。
(5)センシティブ情報の取り扱い
私は、考慮すべき個人情報(自主的、信条、社会的事実、病歴、前科・前歴、犯罪被害情報などをいいます)一方労働組合への加盟、門地および本籍地、保健医療および性生活に関する情報(「センブ情報」といいます)を、個人情報保護法その他の法令、ガイドラインに規定する場合を除き、取得、利用または第三者は提供しません。
(6)当社に対するご照会
また保険事故に関するご相談については、下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせください。
ご照会者がご本人であることをご確認させていただいておりますので、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
【お問い合わせ窓口】
〒240-0003
神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町2-42-15光洋天王町ビル2F
株式会社ナカムラ
電話番号:045-333-7953(受付時間:9時~17時)
【ご注意】このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご追加)につきましては、必ず「重要事項説明書」や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
東京海上日動承認番号 23TC-003582(2023年8月作成)